今年の夏は、海開きもレジャー施設もどんな感じになるのかちょっとまだわかりませんね…。
さらに夏休みも減らされて、子どもたちは学校に行く日が多いと思います。
お母さんたちはあれもこれもやって、暑さ対策なども気にして、大変だと思います。
みなさんすでに対策されていると思いますが、まとめてみたのでよければ参考にしてください!
夏の7つのキケンとは?
具体的にどんな危険があるかというと…
- 水の事故
- 熱中症・脱水症状
- 夏風邪
- 紫外線によるダメージ
- あせもなどの皮膚トラブル
- 遊具などによるヤケド
- 空調などが原因の低体温症
プールでの水遊び
浅いプールでも、転んでしまい、うつぶせに倒れてパニックになり、窒息する可能性があります。また、息継ぎができない子が大量に水を飲みこんでしまったりしておぼれてしまったりすることも。
[box01 title=”水の事故を防ぐためには…”]
- 底が滑りやすいビニールプールは、滑り止めをつける
- 浮き輪は子どもに合うサイズを使う
- 水遊びは適度な時間で切り上げる
[/box01]
子どもは大人より熱中症になりやすい!
大人でも暑くて死にそうな最近の日本の夏。熱中症で倒れたり、運ばれたり、最悪死に至る人も増えています。
子どもは大人よりも体温が高く、また温度変化の影響を受けやすいため、熱中症になりやすいです。
ベビーカーのお子さんは、地面から近く、ベビーカーのカバー内で蒸し風呂状態になっている可能性もあるので、脱水症状には気をつけて!
[box01 title=”熱中症予防のために…”]
- 気温が35℃以上の時は運動はしない
- 水分・塩分はこまめに補給
- 帽子をかぶる→時々脱がして風通しもする
- 速乾性のある洋服や風通しのいい洋服を着る
[/box01]
熱中症の応急処置法
もしも熱中症になってしまったら、すぐ処置をして病院へ!!
けいれん | 塩分を補給する |
---|---|
顔面蒼白/失神 | 涼しい場所で足を高くして寝かせる。水分補給。 |
意識喪失 | 救急車を呼ぶ!すぐ病院へ!その間、涼しい場所で足を高くして、首やわきの下などを冷やす。 |
夏風邪にも気をつけて
子どもは手足口病やプール熱にかかることが多いですよね。
コロナウィルス感染症と同じく、うがい、手洗いを徹底して、免疫力を低下させないようにして、夏風邪やコロナウィルス感染症にならないよう、気をつけましょう!
プールの際の子ども同士のタオルの共有はやめましょう!
紫外線は大敵!
近年、温暖化で夏が長くなり、暑い季節がなが~いですよね・・・
超暑がりの私にとっては、死活問題なんですが、
子どもは「暑い」よりも「遊びたい!」の方が強いかも。
インドア派の子もいますけどね。
とにかく、紫外線って体によくないことは、女性なら誰でも感じていることですよね。
子どもにもできる限りの対策をしましょう!
①帽子をかぶる
当店にも、麦わら帽子、キャップ置いています!
サイズも色々あるのでお早めにどうぞ!
夏本番になるとカワイイ帽子がなくなっちゃいます…
②できるだけ日陰
広い公園などではそうはいきませんが、ちょっと狭い公園や木が多い公園は、日陰の所も多いですね。
日陰がない時は、こまめに休憩!
皮膚炎は汗でひどくなる!
子どもの体温は、大人よりも高いです。そして活発に動きます!
ということは、子どもはたくさん汗をかきます。
そのため、汗が原因で肌がかぶれてしまうことも多いです。
公園などで遊んだあとは、すぐに水タオルで拭いたり、刺激のない汗拭きシートなどで拭きましょう。
虫刺されを見つけたら、かかないようにパッチやバンドエイドをつけておくなど、対策をしましょう!(はがす可能性もあるけれど…)
遊具でヤケド!?
公園の遊具って鉄製が多いですよね。
遊具の遊び方も注意が必要ですが、夏場の直射日光で高温になった遊具にもご注意を!
また、砂場など地面も高温になっていることがあるので、裸足で歩かせないように注意しましょう。
低体温症!?
大人なら「さむっ!」と自分で対処することができますが、子ども(特に小さいお子様)はあまりわかりません。
夏場、汗をかいた状態でクーラーや扇風機に当たっていたり、扇風機の風に直接長時間当たっていたりすると、低体温となってしまいます。
長時間続くと命の危険もあるので、子どもの体温には注意してください!
まとめ
夏場は暑いし、お子さんが家にいることも多いと思います。
なかなか店舗に買いに来れない方のために、ネットショップもあります!
また、ビデオ通話でお買い物をすることができるサービスもあるので、ぜひご利用ください!
[jin-iconbox05]ビデオ通話で接客サービスの詳細はこちら [jin_icon_share color=”#e9546b” size=”15px”][/jin-iconbox05]
0件のコメント